オフィス悠には、上記のようなお悩みを持った方がご相談に来られます。
エンジニアのAさんも
同じ悩みを抱えていました。
携帯電話のメーカーで働くAさんは、オフィス悠に相談に来られました。
その理由は、「今のままの生活を続けていても、結婚できないかもしれない」・・・と漠然とした不安を持っていたからです。
そもそも女性との出会いが少なく、「このままだと…」という意識になったそうです。
「仕事は順調に行っているけれど、なにか満たされない気持ち」があったともいいます。
30代や40代になったら、重要な仕事も任されるようになりますし、今よりもますます女性と出会う機会が少なくなるかもしれません。(実際に、「20代のときはまだ良かったけど、30代になったら・・・」という方が何人もいらっしゃいます)
今の状態から抜け出したいけど、
「どうすればよいか」がわからない
Aさんは、「そもそもどう活動していけばよいか?」が分からなかったといいます。
インターネットの出会い系のようなものは何かあったらコワイですし、友達もどなたかを紹介してくれるわけではありません。まして、親に相談するわけにもいきません・・・。
そこでAさんは、婚活をサポートしてくれる人を探しました。
偶然、私のホームページを見てくださり、じっくり内容を読んでいただき、納得した上で、問い合わせをくださいました。(はじめに、「無料面談」をおこなっています)
そして、無料面談の中で詳しくお話をお聞きして、私から婚活のサポート内容を説明し、Aさんにご入会いただくことになりました。
いきなり女性に会ってはいけない?
Aさんもそうですが、私はいきなりお見合いをさせません。
データマッチングだけの会社であれば、ご希望をお聞きして(カウンセリングをして)、その後は女性を探す・・・という流れになりますが、オフィス悠では女性をいきなり探しません。
こういう風に言うと、必ず出る反論が
「人は外見じゃない、内面で勝負しないと」と。
内面が重要で、人として心の豊かな方のほうがモテるに決まっています。
確かにその通りです。
確かにそのとおりなのですが、
内面を見る前に、「外見で足切り」されてしまう可能性が大きいのです。
外見も「カッコイイ」とかそういうことではありません。もちろん、カッコいいほうがよいですが、まずは良い印象を持ってもらう必要があるのです。一例として、「清潔感」があるだけでもとても印象が違うのです。
そして、残念ながらこの部分を軽視している男性が大変多い!のです。
たとえば、私の会員さんの事例をご紹介します。
数年前ご成婚した男性会員さんは、30代後半の細身の男性でした。
会社で着るビジネススーツは出来るだけリーズナブルなものを選んでいました。
彼は私の相談所に入会するや否や、すぐに10万円を手にして、紳士服売り場へ行きました。そして「女性ウケする爽やかなファッションを選んで欲しい」と、ハッキリ店員さんに目的を伝えました。
紳士服売り場にはプロのコーディネーターがいますから、彼に似合うスーツ、シャツ、ネクタイ、靴までパッと選んでくれました。彼曰く「10万円以上かかった」そうです(笑)。
この【勝負服】を着て、彼はお見合いやパーティに行ったのです。ワンランク上のスーツを着た彼は、立ち振る舞いまで自信あり気に見えたのですから不思議。それまで彼に足りないものは自信でした。何だか頼りなげに見えていました。
それが、服装で変わったのです。
1年の婚活後、彼はパーティでステキな女性と知り合いトントン拍子にご成婚。今では一児の父親になっています。彼の場合、まさに外見の印象(ビジュアル)が大きく影響したのです。
現代では、リーズナブルで良質な洋服を売るところが増えてきましたから、そういうところでコーディネイトしてもいいですね。
知らず知らずのうちに、
「女性に嫌われる行動」をしていませんか?
第一印象を突破した後は、内面の勝負になります。
内面と言うと、人間的な魅力のように思えるかもしれませんが、
実は、そんなに大きいことではないのです。
あなたの気遣いをよく見てるのです!(本当です)
男性と女性は考え方が違います。だからこそ、その違いについて、Aさんには手取り足取り徹底しました。それだけやらないと女性の心を掴むことはできません。
幸い、Aさんは素直な方で、すぐに実行してくれるので、めきめきと実力が上がっていきました。
要は“慣れ”なのです。
「知らないこと」はできませんし、「重要だ」と分からなければそれに対処することもできません。(ある意味、仕事と同じです)
そして、ご相談から約10ヶ月後…
もちろん、私はサポーターですから陰ながら応援していくのが役割です。
お医者さんのように患者さんを問診して、それに対するアドバイスとお薬を差し上げるようなものです。
オフィス悠に相談に来られる方は、女性の気持ちについてよくわからないという方が多いですから、「女性の気持ちを深くするための養成所」のようなものです。
そして、Aさんはご自身の行動力もあり、約10ヶ月後には素敵な女性と婚約することになったのです! このときほど、嬉しいことはありません!
「婚活市場」に何も準備せずに
飛び込むと、こうなります。
婚活をする上で気を付けなければいけないのが、「無策で(何も準備しないまま)入り込んでしまうと、苦労してしまう」ことです。
もちろん完璧な地図はありません。でも女性に好かれることや嫌われることはたいてい共通しているのです。
なぜなら、女性は自分のことを大切にしてくれる人といっしょにいたいのですから・・・。(あとは相性の問題です)
逆に、何の対策もせずにダンジョンに入り込んでいしまうと、二度と出られなくなってしまうかもしれないのです。バタバタとフラれてしまい、自信を喪失してしまうのです。
まだフラれるだけなら良くて、「なぜ上手くいかないのか?」の理由がわからない状態に陥ってしまうと、どこに進めば良いかわからなくなり、あきらめてしまうのです。
なぜこんなことがハッキリと言えるかというと、今までそんな方を何人も見てきたからです。そして、いろいろと探し回って「オフィス悠にたどり着いて良かった」とおっしゃってくれる方もいます。
たとえば、メールの使い方ひとつで、
印象が大きく変わります。
たとえば、私の会員さん(男性)で、お見合いで良い方とめぐりあい、すでに交際中の方がいます。
ただ、メールがとても素っ気ないのです。
ちょっと彼のメールを見せてもらうと・・・
もちろん、これが悪いわけではないのですが、
これでは、まるで「業務連絡」です(笑)
女性の心をつかむためには、それなりの対策が必要です。
せっかく交際していても、いつの間にか心が離れていた・・・なんてことも起こりうるのです。
メールの文章はひとつの例ですが、この他にもたくさん気を付けなければいけないことがあります。そのひとつひとつを丁寧に攻略していくことが大切なことになるのです。
婚活をする方は、一度「自分自身」のこと
を客観的に見る必要があります。
たとえ、あなたに「あなたらしさ(持ち味)」があったとしても、それに気がついていなければ、大変もったいないです。
「そんなものないよ」・・と謙遜される方もいらっしゃるのですが、実は、男性の場合、良い持ち味を持っていても、気づいていない場合が多いのです。自分自身のことは見えにくいのです。
私から助言することで、「あっ、そうなんですね」とやっと気づいてくれます。(それも繰り返し言わないと、信じてくれません・・)
一度思い込んでしまうと、それ以外のことが見えなくなることがありますので、客観的に見てくれる人の役割が重要になります。
たとえば、あなたは「第一印象の大切さ」の部分で、「そんなことで本当に変わるの?」・・・って私のことをきっと疑いましたよね(笑)
(私の20年の経験で断言できますが、外見で大きく変わるのです。特に、今まで無頓着だった男性ほど・・・)
データマッチングだけの会社では、ここまでのサポートは絶対にできないと思っています! 手間がかかることは大きな会社ではできませんから。
オフィス悠だけのサポートで、あなたの婚活を支援いたします!
実は、最初「ここまでやると男性のプライドを傷つけるんじゃ…」と思っていました。
実は、最初からこのようなサポートをしていたわけではありません。最初の頃は、「男性もこういうことは知っているだろうから、アドバイスするまでもない」・・・と思っていたのです。
知っている人に対して、細かく言ってしまうと、「男性のプライドを傷つける」と考えたのです。
だから、あまり突っ込まないようにしていました。
でも・・・
お見合いの様子を見ると、私の考えが間違っていることがわかりました。
「その男性は知っているだろう」と思っていたのですが、「その男性はまるで何も知らなかった」のです・・・。
案の定、お見合いは上手くいきません。
それから、私は考えを改めました。「男性は女性のことを知らない」という前提でアドバイスすることにしたのです。
そうすることで、特にエンジニア系(理科系)の男性の場合、成婚率が上がってきたのです。
そして試行錯誤を繰り返しながら、現在の形ができあがりました。
たとえば、成婚された方からは、
次のような声をいただいています。
自然と何でもお話や相談が出来てしまうことが
私にとってはとても心地よかったです
46才男性(公務員)
鴫原さんに多くのカウンセリングとご指導をいただいたお陰で、このたび成婚に至ることができました会員の一人です。 どちらかといえば、女性との接し方が上手でない私は、これまで何度お見合いをしてもなかなかよい返事がもらえませんでした。
「絶対に結婚するぞ!」という気持ちは人一倍ありましたが、自分流ではどうにも限界を感じた私は、素直に結婚相談所に入会して、カウンセラーのアドバイスをいただくことにしました。鴫原さんとはメールや電話を中心に活動を進めていきました。
自分の価値観、やり方との相違もあり、耳の痛いアドバイスも幾度となくありましたが、さすがに縁結びのプロであり、男性、女性の心理の違いも熟知されていて、お見合いや交際についての心構えやマナーについて的確にアドバイスしていただきました。そんな中、何度かお見合いを重ねるうち、 とても大切に思える人と巡り逢い、そして結婚することが出来ました。
今はとても幸せな毎日です。
私のこの経験から、このかけがえのないたった一人の人と出会うために大切なことは次のことだと考えています。
(1)絶対に結婚を諦めない!という強い信念を持ち続けること
(2)良いカウンセラーと出会い、そのアドバイスを素直に受け止め、前向きに活動を進めていくこと
言うまでもなくカウンセラーは縁結びの専門家であり、その道にかけてはプロです。自分流で活動していくことも立派ですが、私はこのようなプロの方々にお世話になることも決して恥ずかしいことではなく、足りないところは素直にアドバイスをいただいて、より良い活動をしていくことが結婚への一番の近道だと感じました。
正直なところ、私はこれまで何人かのカウンセラーにお世話になりました。しかし、思うような活動が出来ずにいたところ、縁あって鴫原さんと出会い、そして成婚することが出来ました。鴫原さんのよいところはまずそのお人柄です。とにかく気さくで、自然と何でもお話や相談が出来てしまうことが私にとってはとても心地よかったです。もちろん、このお仕事においての経験の豊富さと親身になっての会員さんへのアドバイスは言うまでもありません。
今になって思えば、最初から鴫原さんに出会えていればと思うのですが、様々なカウンセラーにもお世話になった経験があってこそ、良さを実感することが出来たのだと思います。
多くの結婚相談所があるなか、もちろん良いカウンセラーも沢山いらっしゃることと思いますが、そんなカウンセラーの中のお一人として、私は自信を持って鴫原さんをお薦めします。
皆さんもぜひ、素敵な結婚に向かって実りある一歩を踏み出してください。
適切な地図を持って、
婚活をおこないませんか?
知識がないほど、婚活は苦労してしまいますので、「どうすればよいかよく分からない」という方をオフィス悠ではサポートさせていただいております。
自分でどんどん行動していける方は、データマッチングの結婚相談でもいいと思います。ただし、そうでない方は、個別対応をしてくれるところの方が良いです。落ち込まなくて済みます。
まずは、「無料相談」からお問い合わせください!
売り込むことなどありませんので、ご安心ください。
また、無料レポートもただいま配布していますので、ご興味のある方はご覧ください!
無料レポート「結婚カウンセラーがこっそり語る、あなたが幸せに結婚するためのとっておきの秘訣」をご希望の方は、【お名前】と【メールアドレス】をご記入ください。
PDF形式(電子書籍)で、メールアドレスにお送りいたします。
自動返信メールでお送りいたします。
追伸;
個別対応で徹底的にサポートしていきますから、ときには、厳しいことを言うこともあります。ですが、それは素敵な結婚をするための会員さんのためのアドバイスです。決して私のためではありません。
今までと違う世界で戸惑うことがあるかもしれませんが、全力で応援させて頂きます。適切な行動をすれば、きっと素敵な結婚をすることができます!